タロット占いを求めて訪ねて来られたのは、来年30歳になるというアラサー女性。
数年前に彼氏と別れてから恋人がいないそう。
親友が結婚することになり、内心焦りが出てきたということです。
「私は今後恋人ができるのでしょうか?」
「いつごろ結婚できるのでしょうか?」
早速タロットカードをシャッフルしてこの女性を占ってみました。
ケルト十字で10枚カードをめくりました。
おや?
出てきたカードはソードやワンドの小アルカナカードばかりです。
恋愛や結婚ではカップのカードが出ることが多いのですが、見当たりません。
ソードは知性、理論、正義などの意味があります。
ワンドは情熱、仕事、行動などの意味があります。
すでに恋人がいるのならこれらのカードは「自ら行動を起こして進むべし=自分から告白やプロポーズをしなければならない」という意味になります。
でもこの女性は今フリー。
貴takaは疑問に感じたので、尋ねてみました。
「ここに出たカードは色恋沙汰とは関係のないものです。
本当は恋愛や結婚に悩んでいるのではなく、進路や仕事に迷っているのではないですか?」
しばし沈黙のあと、女性はこっくりと頷きました。
聞けば、職場で今まで担当してきた仕事を後輩に譲るように上司から言われたとのこと。
自分が新しく担当する仕事は作業量も責任も増え、やっかいない人たちと関わることが多いのだそう。
結婚の時期が見えてくれば「それまでのこと」として辛抱もできるかも…と考えていたということでした。
しかし貴takaはまだ腑に落ちないものがありました。
「ここにワンドの5のカードが出ています。
これは競争、争い、不調和を表しています。
あなたは後輩に仕事で負けたと感じていませんか?
でも負けたくないと思っているようです」
女性の目が、瞳の奥で輝きました。
「そうなんです!
なぜ私が今までうまくやっていた仕事を人に譲らなければいけないのか。
もう悔しくって!
私は本当はもっと仕事をしたいんです、結婚じゃなくて。
その気持ちに今、言われて気付きました」
今から新しい仕事に取り組んでも、上手くこなせるようになるには時間がかかる。
もし結婚退職などで途中で放り出すことになったら無責任だし、せっかく覚えたことが無駄になってしまう。
それなら最初から引き受けない方がいいのか。
でも結婚が決まってもいないのに、中途半端な向き合い方で仕事をしていたら自分の居場所がなくなっていく。
…そんな風に考えていたとのことでした。
今あなたは仕事をしたいのだから、全力で仕事にぶつかってみればいいじゃない。
これが貴takaの答えでした。
タロットカードが示していたのはこの女性の本心でしたから。