先日ホームページからQさんのご予約をいただきました。
Qさんは商業施設内の占いサロンでお見掛けしたのが最初でした。
Qさんは言います。
わざわざ予約しなくても、占いサロンに行けばそこにる占い師さんにいつでも観てもらえることはわかっています。
でも、先に来たお客さんが終わるのを待っているとき、お客さんと占い師さんの会話が聞こえてしまうのがイヤなんです。
占い師さん屋お客さんの言うことに、心の中で「え~⁉」と思ったり、ツッコミをいれてしまったりします。
これって、自分も他の人に会話を聞かれて同じように思われてるってことですよね。
そう思うと、個室でない占いサロンに行けなくなってしまって…。
ここ(キ・セ・キ相談室)なら誰もいないし誰にも聞かれないから、どんなことでも占ってもらえる。
私って神経質なのかしら?
貴takaは答えます。
いえいえ、Qさん。
それは神経室なのではなくて、感受性がナイーブなのです。
そして自分の問題に真剣に取り組みたいがゆえの考え方です。
占いで出た結果に一喜一憂するのではなく、自分のなかでゆっくり咀嚼してより良い人生を創っていけばいいのですよ。