交通の便の良い大阪の中心地に、あなたのために個室スタイルの予約専用室をご用意しました。
〒541-0045 大阪市中央区道修町2丁目1-10 T・M・B道修町ビル3階
  1. 風水鑑定の実例
 

風水鑑定の実例

2016/04/07
貴takaがこれまでに実施した風水の鑑定と開運調整を集めてみました。
風水は何より運気アップのための積極的な方法です。
今回はかなりパワフルな開運アイテム、アメジストドームについて紹介します。

 
↑ これがアメジストドームです。
石屋さんではこんなカンジで売られています。

アメジスト(紫水晶)は鉱物なので地中に埋まっています。
こんな風に中が空洞で中心に向かって結晶が成長していきますので、地中から掘り出して割るとこんなふうにドーム状になっています。

このアメジストドームは、運気を引き寄せる力が強いとされています。
自宅に置けば良縁や家庭運をアップしてくれます。
オフィスにおけば事業運や財運を招いてくれます。
自宅でもオフィスでも、置く場所は玄関などの入口でドーム面を外に向けて置きます。
または家相上の座山(一番奥まったところ)の位置に置くのも効果的です。
いずれにしても床に直置きではなく、台座に載せて飾るのが正統派です。
パワーストーンなのでそれなりの対応をしてあげて下さい。
当たり前ですが、石ですから重量があります。
倒れたり落ちたりして、ケガをしないような場所を選んで下さいね。

東洋趣味的な風水アイテムが好きでない人にも、このアメジストドームでしたら違和感なく身近に飾れるのではないでしょうか。
値段は大きさや色・形によって異なりますが、高さ15cm程度の小さなものなら2〜3万円くらいから売られています。
高さ1mくらいの大きなものですと数百万円するものもあります。
ブラジル産とウルグアイ産が主な産出国ですが、ウルグアイ産は紫の色が濃いものが多いようです。
濃い色合いが好みの方はウルグアイ産を求めると良いでしょう。

ドーム上の空洞部分に石に触れないように手を入れてみると、温かく感じられたり、弱い電気がちりちりすることがあります。
それが石の持つ浄化のパワーなので安心して下さい。

もしアメジストドームを手に入れたけれど、どこに置いたら良いのかわからない場合は貴takaにお尋ね下さい。
風水鑑定とともに最適な場所を探させていただきます。

キ・セ・キ相談室 貴taka

電話:090-4281-7701

大阪市中央区道修町2丁目1-10 T・M・B道修町ビル3階

受付時間:月〜土 09:30〜19:00

※鑑定中は電話に出られませんのでご了承下さい。

日曜・祝日・年末年始は応相談。

予約専用室・アクセスはこちら